こんにちは、こぎつねマリカです。
前回のブログ、
に引き続き、「東京駅」の話題です。
東京駅(八重洲側)、
「東京駅一番街」の地下1階
「東京キャラクターストリート」
には、テレビ局のオフィシャルショップのほか、「ポケモン」、「すみっコぐらし」、「スヌーピー」、「ムーミン」、「プリキュア」等々、人気キャラクターのショップが大集合しています♪
たくさんのショップの中から、今日、私がご紹介するのはこちら!
「リラックマストア」です。
(Rilakkuma store)
「リラックマストア 東京駅店」には、東京駅限定のリラックマがいます!
↓ 東京駅限定のリラックマ(大きい…!)
可愛いですねぇ~♪
コンシェルジュになりきったリラックマです。
このリラックマは「リラックマストア 東京駅店」の店長さん♪
お名前は「しぇるじゅ」と言うそうです。
(店内に「しぇるじゅ店長」の履歴書がありました)
東京駅と言えば、レンガ造りの駅舎。
そんな東京駅にピッタリのクラシカルなデザインのリラックマですね!
お店では、このコスチュームのヌイグルミも販売されています♪
[商品名]:あつめてぬいぐるみ リラックマ(東京駅コンシェルジュ)
[サイズ]:奥行9cm×横15cm×高さ26cm
[定価] :2,860円(税込)
「凄くカワイイー、欲しいー!」
と思いましたが…、
我が家に次々と増える「リカちゃん」や「シルバニアファミリー」に加えて、「ヌイグルミ」にまで手を出すと、大変なことになります…。
(お財布的にも、自宅のスペース的にも厳しい…!)
そこで、ヌイグルミを買いたい気持ちをグッと堪えて、小物を2つ程、購入しました。
1つは、東京駅限定のリラックマがデザインされた「キャンディー缶」です。
↓ 果汁入りドロップス(表)
↓ 果汁入りドロップス(裏)
缶(表面)のデザインが良いですねぇ。
[商品名]:果汁入りドロップス(RK・缶キャンディ 東京駅コンシェルジュ ドロップス)
[価格] :税込 627円
中身は、お馴染みの「サクマ製菓」のドロップスです。
私はこの可愛いデザインの缶が欲しくて購入しました♪
(缶は後で小物入れに使う予定です)
もう1つは、東京駅がデザインされた「メモ帳」です。
レンガ造りの東京駅(ドーム部)が描かれていて、ちょっとしたお土産にも良いですね♪
↓ 東京駅デザインのメモ帳
なお、このメモ帳の中身(紙のデザイン)はこんな感じです。
(一部抜粋:ご参考まで)
↓ メモ帳(デザイン)その1
↓ メモ帳(デザイン)その2
それにしても…、
「東京キャラクターストリート」には、いろいろな店舗が並んでいて、面白かったです。
そのうち、また行きたいなと思いました。